翼が折れた?

大きな目標にしていた2月19日の「明日へ羽ばたくコンサート」。

昨年秋からずっと準備し、何度も何度も計画を練り直し、

歌も運営準備も最終仕上げを目前にしていましたけれども。


なんという急拡大のオミクロン株(;゚Д゚)


さすがのろっこ先生チームも、ここにきて断念せざるを得なくなってしまいました。

翼が折れ心も折れて、もはや明日どころか今日にも、羽ばたけなくなってしまった感があります・・・

なーんて、しおらしくめげていると思っているでしょ?


どんでもない!

どんな時も不死鳥のように蘇るろっこ組ですからね!


規模も大幅に縮小し、

バンビ、マリアベルさん、パパラチアさん、そして若草の

ごく内輪の、言わば「学習発表会」の形で、とにかくもステージを踏むことになりました。

ご一緒するはずだった萩や、尚絅の聖歌隊、絵里先生のソロステージが無くなってしまって、

誠に残念ではありますけれども、もっといいタイミングで同じステージに立つ日がきっとくるでしょう。


無観客非公開と、かなり寂しい会とはなりますが、

それでもとにかく、この2年頑張ってきた成果を形にできるのはありがたい。


元々のサブタイトルが

「コロナに負けない!歌は希望の光だから」

でしたが、まさにその通り。


そうさ、常にくちびるに歌があり、心に太陽が燦燦と輝いている若草だもの。


この発表会だけはゼッタイ中止にしたくない!(キッパリ!!)

誰一人として若草から感染者を出さない!(キッパリ!!)

で、蔓延防止措置が出そうな(出なくても)2月初めの練習はお休みにして、

ともかくも万全の体勢で本番を目指します( `ー´)


と言って、みんな自主トレさぼるんじゃないよ!








混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000