先日の県合唱祭のDVDが届きました。
県の合唱連盟からのプレゼントです。
そもそも、私は過去にこだわらないタイプ。
物にも人にも執着しないで、軽やかに生きることを旨としているワケで。。
(その割に、家の中が物で溢れているんですけど(-"-))
で、これまでの若草コンサートの写真もCDの類も、何ひとつ残っていません。
しかしながら(主旨に反し)このDVDを見た途端、これは取っておこうと思った次第。
出来はともかくとして、
長いコロナの状況からやっと出口の光が見えた、記念すべき演奏です。
たった15人で、この日できる最大限の努力をして、歌う喜びに満ち溢れた演奏です。
この先何年若草が続くのか分かりませんが、
もしかしたら何度も何度も、荒波を被る日もあるでしょう。
もう歌うのを止めよう、と思う日も来るかもしれません。
未来の若草メンバーの心が折れそうになった時に、このDVDを再び開いてみたい。
あの時、こんなに輝いていたんだよ☆彡
と語り継いでいきたい。。
DVDはまるでタイムカプセルのようです。
0コメント