練習再開!?

え?このご時世に?


いえいえ、ろっこ先生の発案で、ラインのライブ機能を使っての練習です。


事前に

「次回水曜日の夜7時に、ラインを開いて待っていてください」

の連絡があったので、

多分グループラインに入っている団員は、

固唾を飲んで、じっと見守っていた筈。


じっと待ちきれない何人かが、

「グループ通話」を始めてしまって、肝心の先生のライブができない羽目に・・・


やっと収まったかと思ったら、別の誰かがまた

「グループ通話」を始めてしまい・・・


おいおい!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


を繰り返して、やっと開始です。


今回は、グローリアの歌詞の読み方だけで終わってしまいましたが、

久々のみんなと一緒の練習に、なんだか満ち足りた気持ちになりました。


たとえ顔が見えなくても、同じ時間を共有するって、

すごく幸せになるもんだ、と実感です。


いつも慌てんぼの人は、こういう時も勇み足だし、

話をさっぱり聞かない人は、メールもさっぱり読んでいないってことが

よーく分かって、なおさら若草の臨場感が感じられました。


それに

「焦る」とか「気がはやる」っていうのは、コロナより感染力が強い

ってことも実感(;゚Д゚)


いつまでこの状況が続くのか、皆目見当もつきませんが、

それなりに知恵を出し合って、乗り越えて行こうじゃないの!!



混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000