ステップは軽やかに

本番を前に、振りつけもバージョンアップ。

年金組には、なかなか厳しくなってきました(;_:)


「婦人会じゃないんだから~!!」

とか

「徘徊しているみたいだっ!!」

とか

「劇団若草じゃないよ。あくまで合唱団なんだからさ~」

とか

ろっこ先生の厳しいお言葉(しかしながら適切ではありますが)が

掃射砲のようにさく裂(;゚Д゚)


分かってはおりますよ。

でも、一つ動くたびに一つ歌詞を忘れる年代としては、

おまけに、右ってどっちだったかも定かでなくなる年代としては、

ハードルの高すぎる要求。


もちろん、キレッキレのシャキっとしたステップで、お客様を唸らせたいのはやまやまですよ。

でも今の状態じゃ、3の線のお笑いを狙ったほうが早いかな。


明後日は、ホールリハーサル。

衣装もちゃんと身につけて、本番さながらの練習をします。

ビデオも撮り、次回までには全員が必ず見ておくように、とのお達し。


見るのが怖いなあ・・・

そして、本番はどうなるのかなあ(-"-)


とは言え、

本番にやたら強いのが若草です。

多分ステージの神様が、見守ってくれているのでしょうか。

きっと見違えるような、軽やかなステップでお客様を魅了いたしますよ。

(かも、多分)

混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000