パパラチアさんのコンサート

昨日は、同じろっこ先生ご指導の、

若草にとってはお姉さま的存在でもある、女声合唱団パパラチアさんの

サマーコンサートでした。


若草からも沢山応援に行きましたよ。


パパラチアさんは、結成から20数年と言う、もう老舗の域に入った合唱団。

他の合唱団からも「あそこは別格だから」と言われるような存在でもあります。


演奏会を作り上げる流れや演奏に対する姿勢など、若草にとっても教えて頂くことが多く、

何かにつけて相談に乗って貰っています。


長い梅雨も明け、猛暑続きの毎日。

それでも開場を待つ長い列ができ、立ち見も出るほど。


自信に満ち、きびきびとした演奏はさすが~!(^^)!


実は、パパラチアさんを立ち上げ、初代の代表を務めたのは、私の友人でもあります。

早くに、若くしてあちらの世界に逝ってしまいましたが、

最期の言葉が「歌いたい・・・」だったとか。


彼女の美しいソプラノが、団員の皆さんの声に混じって聞こえてくるような気がします。

混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000