合唱でイタリア旅行も自由自在!?

個人的な話題で失礼します。


先日、友人とイタリア方面に汽車の旅をしてきました。

個人旅行なので、ゆったりまったり。


行ってみて改めて思ったんですが、

音楽用語ってイタリア語なんですよね。

フェルマータって言えばバス停だし、ジェラートを注文するときも

ピッコロって言えば小さいサイズが出てくるし、

船着き場に行って、レントの列に並んでいると、高速船ではなくて、

まったり遊覧船に乗れるし。。


それに若草でもたくさんイタリア語の歌を唄いますけど

(大体ドロドロの愛憎もんが多いですけどね)

歌詞に出てくるちょっとしたフレーズが、会話にも使えるんですよね。


若草に入っていれば、イタリア旅行も自由自在!

っていうのが結論でした!(^^)!


混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000