大体のメンバーが同じような年代なので、
替りばんこに病気になっています。
「入院するんで、しばらく休みまーす」
と言って休んでるかと思うと、
いつの間にか、前と変わらず元気に歌ってたりして。
「お医者さんに奇跡って言われた」
っていう団員もいるほど、みんな治りが早いんですよねー。
かく言う私も、三大疾病全制覇してるんですから~!(^^)!
思うに、歌っていると免疫力がアップするんじゃないかしら。
それに仲間がいるって、大きな力になるんだと思うんですよね。
(←医学的根拠はありません。あくまで私見です)
私も入院中、いつも楽譜を眺めていたものです。
別に熱心に、暗譜しようとか、音取りしようってことじゃないですけど、
楽譜を持っていると、若草のみんなと繋がっているような気がして
安心したものです。
楽譜の向こうに、みんなの顔が浮かんで見えたっけ。
お見舞いに来てくれたメンバーと、ガハガハ笑って
看護師さんに「他の患者さんの迷惑になります!」
なんて注意されたけれど、
それがいいんだよね。それが奇跡を生む源なんですよね、きっと。
「無病息災」とか「一病息災」なんて言うけれど、
「若草息災」ってことかな。
0コメント