最近ろっこ先生、アルトに厳しいなあ・・・
「八百屋のおばちゃんみたいだっ」とか、
控えめに歌えば
「もっとしっかり、アルトらしい声だしてっ」とか、
頑張って声を出せば、
「吠えないでっ」とか、
「アルトって反発心持ってる人が多いよね。
ソプラノは注意されるとシュンとなるけど、アルトは『なにさっ』ってなるよね」
などなど。。
だって、いつもはドドド・・とかおんなじ音を繰り返すことの多いアルトがですよ。
たま~に「アルトソロ」なんて、いきなり表舞台に出されるんですから、
ドギマギして、つい上ずってしまったり、
喉が詰まって、思うような声が出なかったりするんですもん。
おまけに、そのたびに男声諸君が大笑いするし・・・
「なにさっ」どころか、身の置き所のない身の細る思いをしてるんですから。。
(だから、アルトはみんな痩せてるでしょ?!)
今に見ていて!
ばっちりアルトだけで練習して、もう笑われたりしないんだから!!
(あ、これって反発心の表れ?)
0コメント