若草の代表となって、そろそろ20年近く。
前任の方から突如引き継ぐことになって、仮のつもりでしたのに
驚くほど!!長きに渡って代表を務めることになりました。
総会のたびに悪あがきしていたのに、結局20年(~_~メ)
いくら何でも、そろそろ・・・
と思い、引き継ぎのまとめでもしようかと考えるこの頃。。
団長の仕事って、何してたっけ??
改めて思い起こすも、はて???
特段書き残すこともない。
その時々の申し込みのとりまとめやら、連絡事項の通達、つきつめれば
この20年の仕事って、これだけだったかと思う。
あとはそれぞれの係がきっちりとやってくれるので、時折フォローするぐらい。
「団長辞めたらどうなる?」でタロットカードを引いてみました。
出た答えは「吊るされた男」。
タロットをご存じない方の為に説明すると、
木に逆さづりにされた男の絵柄です。
恐ろしい気がしますけど、そうではないところがミソ。
吊るされている男の顔は晴れ晴れとにこやかで、
男を吊るしている木には、緑の葉っぱが青々と生い茂り、遠くには日が昇る
ってカードです。
つまり、私が団長を辞めたとしても、最初は不便で身動きが取れないこともあるかもしれないけれども、みんなの気持ちは晴れ晴れとして、
若草はますます発展していく・・・
つまりそういうことか・・・
はい!分かりました!!
0コメント