昨日の練習風景・・・
まずはロシア民謡の新曲の音取り。
身寄りのない男が死んだ歌。
次はなぎさ道。
最初はファンファーレのトランペットをイメージして!
そのあとゆっくりワルツ。ウンパッパ ウンパッパ!
次第ににアッチェル・・・リズムに乗って!
そうそう!!
次!My Wayをやってみましょう。
OO・・もっと唇を突き出して!でないと英語っぽく聞こえないよ。
語尾はっきり!
できれば全部ノンブレに聞こえるように!
次!ミサ曲!グロリア。
母音を意識して。大文字で始まる単語は大事な言葉よ!
次は元気よく怪獣のバラード!
(いずれ振りが付きそうな予感・・・)
テンションマックスにしたり抑え気味にしたり、
英語かと思えば次はラテン語・・・
若草のレパートリーは実に多岐に富んでいます。
面白いけれども、なかなか切り替えが難しいのも否めない。
0コメント