合唱祭も二つ無事終了し、今週からいよいよ
11月2日の牛坂洋美さんのリサイタル賛助に向け、
本格練習がスタートです。
今回の若草のステージは「太陽」のイメージなんだとか。
明るいナポリのイメージを想像できる曲を集めて歌う予定です。
その一つに「太陽のひとりごと」もあります。
そう、5月の県合唱祭で演奏した曲です。
あの時はちゃんと暗譜してた筈・・・・・
あら~、すでに全てが忘却の彼方・・・
なんて潔い!
出だしはアルトソロ。
「アルト~!!八百屋のおばちゃんみたいな歌い方だっ!
塩釜の港じゃないよ!マルセイユの港よっ!!!」
ろっこ先生のゲキが飛びますが、なかなか塩釜より先に、意識が飛べません。
11月、まだまだと思っても結構あっと言う間です。
早く塩釜を出航して、ヨーロッパに向かわねば(>_<)
先日打ち上げしたばかりですが、
もう来月には「暑気払い」が目論まれている模様・・・
恐るべし、若草!
0コメント