ヴォイストレーニング

若草では、ほぼ2か月に1度の割合でヴォイストレーニングを行っています。

通称ヴォイトレ。

プロの先生にお願いして、立ち方(座り方)から呼吸の仕方や、息の流し方など

基礎のキから教えて頂くんですよ。


声って単に声帯から出せばいい、ってもんじゃなくて

歌らしい声、ひいては合唱らしい、みんなに溶け込む声を出すには、

それなりにコツがあるんです。


そして大事なのはイメージすること。


5円玉の穴にす~っと声を通すように、とは、しばしばロッコ先生にも言われることですが、

イメージするとしないとでは大違いなんですよね。


■  □  ■  □  ■  □  ■  □

今回は初めての男声の先生のヴォイトレ。

不安と緊張の中、先生をお迎えしましたが、

穏やかな語り口、かつ身振り手振りを加えた分かりやすいご指導に、

メンバー一同、一遍に先生の魅力の虜に!


手をグルグル回しながら「幽体離脱する(声を身体から話して歌う」とか「マスケラで唄う(つまり涙腺のあたりに響かせる)」

などの初耳な表現に「へ~」と思いつつ、

腕を上げたり下げたり、身体をねじったりしながら練習していると、何やらちょっとずつ、上手くなったような・・・(あら、気のせい?)


「はい、いいですよー。素晴らしいですねえ」


リップサービスってことは、重々承知しておりますが、

若草団員は褒められて伸びるタイプなんです~。

*次回ヴォイトレは5月23日(水)です。

混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000