うたたね

最近、若草で取り組んでいる曲。

まったりとしていて、まさにタイトル通り、夢うつつの中で、

いろんな思いが脳裏に去来しているかのような曲です。


元々、1935年に作られたこの曲のタイトルはRoll Along,Prairie Moon.。

草原の月よ、いつまでも照らし続けてておくれ。

私が愛の歌を歌い終わるまで。

(私の意訳ですけど)

っていうような内容の曲ですが、原詞とは関係なく、団員の一人「のんちゃん」が詞をつけてくれました。


のんちゃんは、先日、まだ50代の若さで突然旅立ってしまった団員です。


この詞をいつ書いたのでしょうか。

いつも明るく笑っていたのんちゃんですが、胸の奥にこんな思いを秘めていたのかと思います。


「いつかは誰もが消えてゆくしずくのように・・・」

など、自分の未来を予見していたかのような言葉が並び、

思わず胸が詰まります。


のんちゃん、この曲を若草のレパートリーに入れて、いつまでも大切に歌うよ。





混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000