アルト不覚を取る

在仙のソプラノ歌手岩城美和さんの「ウクライナ支援演奏会」に

賛助出演させていただきました。


久々のコンサート、しかも岩城さんのお力もあり、満席のお客様!

若草団員のテンションもアドレナリンもマックスに↑↑↑


やっぱり合唱団はステージに立ってナンボ、さらに観客の皆さんの前で歌ってナンボ

の世界を実感ですな。。


4曲披露しましたが、個人的には暗譜も完璧! 

ピアノが真ん前にあって、美しい立ち姿をお見せできないのは残念ですけど・・・

それにマスクじゃこの自慢の笑顔もお見せできませんし・・・


なんて思いつつ歌っておりましたが・・・

男声が入り、次にアルトが入り、でソプラノが入って、

複雑に音が絡み合い、迫力を増していく場面があるんですが、、、


はい男声、1,2,3,4,5でアルトね。。

え?

誰も出てくる気配無し(;゚Д゚)

あら?

カウント違った???


と思っているうちに曲が進んで行ってしまった・・・

アルト一生の不覚(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


ろっこ先生は気づかなかったご様子で・・・

(傷に塩を塗る事もないですから、ここは一生黙っていましょう。。)


でも他のパートが誰も気づかない💦って、どーゆーことよ?

せめて、

「アルト入らないから、曲が台無しだった」とか「アルト入らないから、ソプラノも入れなかったよ」

とか言って欲しかった・・・


まるでアルトはどうでもいいみたいじゃない?

あっても無くても・・・( ;∀;)



混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000