大発見か?

「明日へ羽ばたくコンサート」まで、いよいよあと1か月余り。

コロナの感染状況を睨みつつ、事務局としても粛々と準備作業を続けているところです。


若草が歌うのは3曲。

そのうちの

Look at the world

の楽譜をつらつら眺めていましたら・・・


あれ?

earthって単語を並べ替えるとあら!いやだ!

heartって言葉になるじゃない??( ゚Д゚)


どなたか存じませんが、

この言葉を作った人は、恐らくダビンチコード並みの大いなる意図を持っていたに違いない。


地球と人の心は、密接な繋がりを持っているってことなのかしら。

今の状況もそうだけれど、確かに地球が病んでいる時は、人の心もすさんだり

元気が無くなっているし。

逆に、人が互いを思いやり、感謝の気持ちで満ち溢れていたら、地球も明るく輝くってことなのかしら。

このコロナはそれを示唆してるってことなのかも・・・


若草がこの曲を歌う意味っていうのも、このメッセージを届ける為ってこと??

段々壮大なスケールになってきましたぞ。。


我ながら大発見だ!

と一人感激していたところでした。



混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000