じゃあね、を歌った

今回久々に「じゃあね」を歌いました。


じゃあね、は若草結成当時から歌い継いで、コンサートの最後の最後に

歌うクラブソングのような大切な曲。


歌詞をかいつまんで言うと、

「それぞれの道があるんだから、自分の思う道を進めばいいさ。

さようなら、なんて大仰な言葉でなく、さりげなく、でもきっぱりと

じゃあね、と言って別れよう。

どうせ、いつの日か宇宙の彼方で、夢の間でまた会うこともあるんだから」

(あ、かいつまみ過ぎ?!)

っていうような内容です。


年経るごとにお別れする人も増えて来て、歌詞の重みがぐっときます。


若草始まってから15,6年になりますが、結成当時のメンバーはほとんどいません。

たくさんのメンバーを送りだし、また受け入れてきました。


人が違えばハーモニーも違い、思いもそれぞれ異なります。

その時々の若草があり、じゃあねがあり・・・


耳を澄ませば、今のメンバーのじゃあねが聞こえてきます。

明るくて元気なじゃあねです。

昔一緒に歌っていた人たちの顔が思い浮かび、いつの日か夢のどこかで一緒に歌うこともあるのかな。。。。

(なんてあれこれ思いにふけると、胸が詰まります・・・)


ところで、

さりげなく、じゃあね!はいいのですが、

音程もさりげないのが、いつも気になりますけど(-_-;)

混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000