禁断症状か・・・

この頃、遠方の友人からのメールの最後は決まって

「元気で生き延びましょうね」で結ばれています(-_-;)


あら、なんて大げさな、と思っていましたけれども、

最近の世の中を見ると、あながち大げさでもなく、

現実味を帯びてきた感があります。


長引くコロナ、デルタが出たと思ったらラムダなんていうのも

出始めたらしいし。

さらに、各地で頻繁に起こる「いまだかつてない」災害の数々。

おまけに誕生日を迎えるたびに実感する残りの年数・・・


せめて若草の練習日には、すべてを忘れてパ~っとしたい・・・

現実を見なかったことにして。


なのに、先週と今週は若草も珍しく夏休み。

オンラインもありません。


なんだか気持ちが落ち着かない。

先日の県合唱祭の録画を見ては、胸の詰まる毎日。。

まるでセミが長い地中生活から開放されて、生命を謳歌しているかのように感じて、

切なくなって。


いかん(-"-)

これは禁断症状か・・・

早く練習が始まらないと、悪化しそう。。


みんなも元気に生き延びるんだよ。


混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000