いでそよ人を・・・

いでそよ人を忘れやはする・・・

どうしてあの方を忘れられましょうか・・・

という美しい詞は、百人一首の紫式部の娘、大弐三位の作から取られています。


以前女声バージョンで歌ったことがありますが、

若草でも取り上げて混声バージョンを練習しています。


昨日は4パートが揃って、久々にこの曲を歌いました。


女声パート、男声パートが交代で主旋律を取りますが、

まるで、いにしえの雅な方々が、人づてに文を託し、

胸を焦がしながら返事を待っているかのようで・・・


恋文を貰ったかのように、ちょっとときめいたひと時でした♥


たまにはメールじゃなくて、筆でお手紙をしたためてみようかな・・・

(誰に?!)



混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000