オンラインレッスン楽しみ方

ここしばらく、リアル若草はお休みとなりましたので、

オンラインでの練習が続きます。


歌い手は何せろっこ先生ただ一人。


その日予定している数曲全部、全パートをそれぞれ通したり、小返ししたり、

何度も歌ってくださっています。

当たり前のように見ていましたけれども、これって凄いことです。


合唱なら、疲れた時は適当にサボって誰かにお任せってことも(!)できますが、

一人ならそれもできませんし。

ほぼ2時間、唄い続けて指導して頂いているのは、誠に頭が下がります(-_-;)


合唱できないなんて、つまんない!と思っていましたけれども、

団員の一人がこんな感想を言っていました。

「廣子先生と二人でデュエットしている感じが、合唱とはまた違った雰囲気で、

何とも心地いいのよ」

まるで気分は由紀さおりと安田祥子。

そんな気持ちになるんだそうで。。


家で一人若草は、確かに寂しいですけれども、

他に誰か見ている訳じゃなし、思い切り表情を作ってみたり、

手振りを加えてみたり、ちょっとステップを踏んでみたり・・・

若干合わなくったって、音がずれていたってご愛敬。


いろんな楽しみ方があります。


きっとみんなが集結した暁には、凄くパワーアップした若草になっているかもね。





混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000