2月初め、新型コロナの感染者が一ケタ台となり、
3月からは、やっと東北ルールを解除しようかと思っていた矢先・・・
4月からはきっと参加者も増えるだろうから、と
大きな会場を予約していた矢先・・・
あの東日本大震災から10年目という節目に、
またもや2度に渡って激震が走り、と同時に感染者が爆発的に急増して、
これって何?!!
と頭が追いつきません。。(;゚Д゚)
宮城県でも緊急事態宣言が出されたのを受けて、
とりあえず解除予定の日まで、
若草も再びリアル練習は中止し、オンライン練習のみとすることにしました。
せっかく目標の合唱祭に向けて、少しずつ練習の成果も出始めていたのに、、
ここで停滞してしまうような、一抹の敗北感も否めないけれども。
みんなの安心・安全が第一。
ここは前向きに考えて、今までの練習成果を、自分の中で落とし込む時間が取れた、
と思うことに致しましょう。
今や誰もがちゃんと予防対策を取っている筈。
あとはそれぞれのしぶとい生命力と、免疫力が鍵ってことなんでしょうか。
そのためには、
きちんとした食事、質の高い睡眠、適度な運動、
そしてオンライン若草!
と専門家も言っています。(って誰よ)
0コメント