またもや地震が!

あの東日本大震災から間もなく10年。

もちろん、あの時の記憶は鮮明で、忘れることはありません。

いつも心のどこかに、澱のようにとどまっている感があったのに・・・


いつの間にか、昨年からの新型コロナにとって代わり、

すっかり関心と心配がそちらに向いていた矢先の

今回の「揺れ」でした。。


救急車両のサイレンが一晩中鳴り響き、

一気に10年前にタイムスリップしたかのようで。



揺れが収まると同時に、若草の連絡用ラインが次々と入りました。


互いの安否を気遣ったり、無事を知らせるものだったり、

ガスが止まったけれどどうしたらいい?

とか、一人だったから不安だったとか・・・


10年前はこのような機能が無かったので、電話が通じないこともあり、

気にはなりつつも、しばらくはすっかり若草から離れてしまっていたのでした。


こういう時、こんな文明の利器は何とも有難いものです。

一瞬にして仲間と繋がることができ、みんなの温かさに触れることができるんですから。



この1週間、この規模の余震がまた来る可能性もあるとか。

さらに大きな地震の確率も、30年以内に90%とも言われています。

私はその頃にはもういないかもしれませんけど。


サーファーが上手く波を乗り越えるように、

一つひとつの波を乗り越えつつ、

今あること、みんなと一緒に過ごせること、そして歌えること、

今まで当たり前だと思っていた、こういったこと全てに感謝して、

今夜も練習に行くことといたしましょう。






混声合唱団若草へようこそ

いつでも団員募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000